まもなく 「御柱祭」 が始まります! 2016年3月26日7:47 PM|トップお知らせ,ニュース
信州・諏訪大社では7年目毎の寅(とら)と申(さる)の年に社殿の四隅にあるモミの大木を建て替える祭りを行います。 この祭りを「式年造営御柱大祭(しきねんぞうえいみはしらたいさい)」、通称「御柱祭(おんばしらさい)」と呼び、諏訪地方の6市町村21万人の人々がこぞって参加する天下の大祭です。 本年平成28年がちょうど開催にあたります。
祭りでは、長さ約17m、直径1m余り、重さ10トンを超える巨木を山から切り出し、人力のみで各神社までの道中を曳いて、最後に社殿を囲むように四隅に建てます。
柱を山から里へと曳き出す「山出し」が4月に、神社までの道中を曳き、御柱を各社殿四隅に建てる「里曳き」が5月に諏訪大社 上社、下社それぞれで行われます。
是非、この機会に一度ご覧になられてはいかがでしょうか。
【お祭りの日程】
上社御柱祭 : 山出し〔木落し・川越し〕 4月2日(土)・3日(日)・4日(月)
里曳き〔建御柱〕 5月3日(火)・4日(水)・5日(木)
下社御柱祭 : 山出し〔木落し〕 4月8日(金)・9日(土)・10日(日)
里曳き〔建御柱〕 5月14日(土)・15日(日)・16日(月)