蓼科高原は桜が見頃です!

H25.05.02sakura蓼科高原の桜で有名な「正光寺」では、只今サクラの見頃を迎えています。
当初、例年より1周間程早くスタート致しました諏訪地方の桜も、4月の冷え込みにより蓼科高原まで来る間には、平年並みになりました。
山沿いの山桜はまだこれからの所もございますので、是非お出かけくださいませ。

道路開通のお知らせ

冬の間、冬期間通行止めとなっていました道路が開通致します。
当館前を走る国道299号線(通称メルヘン街道)が4月18日より開通し、佐久・八千穂方面から茅野方面への通り抜けが出来るようになります。
また、ビーナスラインも4月23日より開通し、美ヶ原方面への通行ができるようになります。

桜が開花しました!

24.03.29sakuraいよいよ信州も桜の声がたくさん聞こえて来ました。
毎年多くの人で賑わう「高遠城址公園」では見頃に入ってきたようです。おそらく、あと一週間位がいいのではないでしょうか。
諏訪湖周辺では開花の情報がちらほら入ってきましたので、13・14日辺りの週末からが良さそうです。例年からいきますと、その直後には下諏訪の「水月公園」で楽しめそうです。
今からしばらくの間、信州は桜で賑わいそうです。
※天候等により状況は変化致しますので、ご確認の上お出かけくださいませ。

蓼科周辺の桜情報

今年はこの辺りの桜も例年になく早そうな気配です。
長野県内で最も有名な桜の名所の1つに「高遠城址公園」があります。現在出ています予想では、高遠城址公園が4月6日開花、11日見頃予想となっています。諏訪湖に近い「高島城」では4月8日開花、13日頃見頃とのようです。その他、「下諏訪水月公園」なども有名ですが、4月中旬といったところでしょうか。当館周辺蓼科高原では、標高が高いため、毎年ゴールデンウィークが見頃となりますが、今年はやや早くなりそうな気配です。
高遠城址公園へお出かけの際は、道路が非常に混み合いますので、桜の時期は時間に余裕をお持ち下さいませ。
※桜の状況は天候により変わりますので、ご確認の上お出かけくださいませ。

たてしなの冬・・・  こんな感じです。

今年の蓼科高原の冬は、雪が近年では一番多いように思います。おそらく、昨年の倍位はありそうです。(それでもやはり、信州の冬といった感じで、綺麗ですね・・・)
それと、この所一週間位は冷え込みもきつく、真ん中の写真のように窓の外が見えなくなるくらいの ? つららが・・・。
右の写真は、雨樋から落ちる水が凍って氷の柱に。
そんな蓼科高原の冬ですが、冬期間は晴天率も高いので、気持ちがいい!
 
 
 
 
 
 
 

笹子トンネル 全線開通予定!

現在、対面通行となっています笹子トンネルが、当初2月下旬全線開通予定でしたが、本日の発表では2月8日には全線開通とのことです。
予定より早く、2月の連休前の開通となり、もう間もなく通常通り通行できるようになりますので、ぜひ信州へお出かけくださいませ。

御神渡り

昨日のテレビでも御覧頂いた方もおられると思いますが、諏訪湖に現れた「御神渡り」の写真です。
以前は毎年見られたこの「御神渡り」も、近年は温暖化の影響もあり、見られない年も多くなっていました。昨年、今年と2年連続で現れ、これは久しぶりとの事です。
気温の寒暖差により氷の収縮と膨張を繰り返し、氷が割れせり上がる現象がこのような形で現れます。
地元では「御神渡り」の様子で、今年の農作物などを占っているようです。  さて・・・今年は・・・?

笹子トンネル全線開通の見通し

昨日、現在対面通行となっています笹子トンネルが2月下旬には上り線も開通し、上下線とも通れるようになるとの見通しが発表されました。
心配されておりました年末年始の渋滞も、迂回路の関係もあってか、予想よりかなり少なかったようです。このようなことから見ましても、2月下旬の全線開通までは大変な渋滞の可能性はは少ないのではないかと思われます。

笹子トンネルが開通致します!

今月29日より笹子トンネルが対面通行にはなりますが、開通との見通しがたったようです。
ただ、年末年始は混雑も予想されますので、河口湖経由又は20号線のご利用の迂回も含め、判断された方がよろしいのではないかと思います。

笹子トンネル通行止めにともなう迂回路について

中央道・笹子トンネルに於いておきました事故にともない、現在では上りは一宮御坂IC~大月JCT、下りは大月JCT~勝沼ICの間が通行止めになっております。
その為、東京方面よりお越しの際は、大月JCT~勝沼ICの間は国道20号線の利用となりますが、混雑も多々発生しているようです。その為、別の迂回路といたしまして、中央道・大月JCT経由 河口湖ICで降りて頂き、国道137号線にて一宮御坂ICより再度中央道にお乗り頂く方が、渋滞がなければ、通常より30分程度余分にかかるようですが、今のところはいいのではないかと思います。
※笹子トンネルも年内には、下り線を使った対面通行での復旧を予定しているようです。