高島城(諏訪)の桜は? 2012年4月6日7:05 PM|おすすめ&寄り道,女将の心音
山梨方面の艶やかな桃の花、そろそろ咲いている頃でしょうか?
お花見の話題が聞かれる季節になりました。
蓼科の桜は、例年、都会より一月ほど遅れます。
今年は来週11日に開花が予想されている伊那市高遠の桜、諏訪・高島城の桜、下諏訪・水月公園・・・・・、蓼科湖の聖光寺桜祭りのあと、蓼科は新緑の季節になって行きます。
毎年毎回の自然は、毎年毎回異なった楽しみと小さな感動を与えてくれます。
山梨方面の艶やかな桃の花、そろそろ咲いている頃でしょうか?
お花見の話題が聞かれる季節になりました。
蓼科の桜は、例年、都会より一月ほど遅れます。
今年は来週11日に開花が予想されている伊那市高遠の桜、諏訪・高島城の桜、下諏訪・水月公園・・・・・、蓼科湖の聖光寺桜祭りのあと、蓼科は新緑の季節になって行きます。
毎年毎回の自然は、毎年毎回異なった楽しみと小さな感動を与えてくれます。
先月末から立春にかけての厳しい寒さのおかげで、四日、待望の御神渡りが確認されました。
今日はあいにく雪や雨が降ったり止んだりというお天気になりました。
午前七時から行われた御神渡りの神事後の "年占い" どんな結果が出たのでしょうか??
ちなみに御神渡りの最古の公式記録は1397年(室町時代)だそうです。。。
昨日と今日と、何回か雪が降りました。
木々の枝などにも積もってしまうような雪でした。
大地も林も覆われてしまうと、小鳥たちは餌探しが少々大変なようです。
お客様には雪景色、いつもより幻想的なロビーのライトアップ、それから雪見風呂を楽しんで頂いています。
三が日も過ぎ、リフレッシュしていつもの生活に戻られた方も多いと思います。
今日は天気予報どおり、午後は雪になりました。
蓼科の雪は さらさら雪 ですので、今日のような新雪の下は乾いた地面になっています。
この冬の何回目かの雪ですが、数時間であたり一面 銀世界・・・。お夕食の頃には、月や星も綺麗に見え始めました。
明日の晴天に輝く八ヶ岳がとても楽しみです。
今年一年、よりいっそう お客様に楽しんでいただけますよう努力して参りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
目を覚ますとうっすら雪景色・・・、そんな朝を何回か迎えましたが、ここ数日は天気が落ち着いていましたので皆で庭の落ち葉集めをしていました。
昨日も何度か通ったはずの場所・・・、落ち葉の隙間から見えているのは・・・なんとマツタケ!!
たてしな藍 始まって以来の大収穫です。
もちろん もう食べられるわけではありませんが、貴重な品です。
ロビーに飾り、写真を撮り、ブログにて皆様にお知らせし・・・。
大きなマツタケは来年の秋へ・・・、夢と希望を与えてくれました。
今日はとてもいいお天気で、雪山と青空は見ていて飽きない見事さでした。
(写真が上手く撮れず蓼科山しかお見せ出来ないのが残念です)
今日未明にまたがっての皆既月食は、夜のお食事の頃から雪がチラついたり止んだりで心配しましたが、途中からは欠けたお月様がきれいに夜空にはっきりと姿を見せてくれました。
八ヶ岳は星の観察地としても有名です。
この冬は澄んだ空気の中、露天風呂から星を眺めてみてはいかがでしょうか。。。
前日の綺麗な夕焼けの約束どおり、昨日は朝からとてもいい天気になりました。
今日から12月。
師走を意識させてくれる冷たい空気、午後から夜に掛けてはミゾレになったり雪になったり、冷たい雨が降ったり止んだりしています。
葉を落とした林では小鳥たちが目立つようになりました。先日はのんびり道路を渡っていく大きなニホンカモシカに出会いました。
山の生き物たちも、師走を感じているのでしょうか?
なんだかとても暖かい昨日・・・ でしたが今朝の八ヶ岳や蓼科山は上のほうが白くなっていました。
標高1200メートル程のこのあたり、落葉も進み小鳥の様子もよく見えるようになりました。木漏れ陽の中、赤やオレンジに色づいた紅葉は暖かい館内からお客様の目を楽しませてくれます。
寒くなり始めたからでしょうか、藍鍋のご予約が少し多くなった気がします。。。。
p>この季節、枯れ枝や落葉の吹き溜まりや道端に少し弱々しそうな、茎も曲がってちょっと不恰好な野の菊が咲きます。
駐車場の傍でも昨日まで蕾だった花が咲きました。
濡れたような青紫色。
霜が降り 冬の近づきを感じる頃、朝のピンと張った空気の中 凍ったようにぽつんと立っています。
小さな花は美しさと何か大切なことを感じさせてくれます。
数日前までまだ青さが目立っていたたてしな藍の庭が色づき始め、毎日違った景色を見せてくれるようになりました。
名所、横谷観音展望台あたりも見頃となってきています。
日々変化の早い秋の日差し、時間により、日差しの向きにより、その日限りの紅葉を見せてくれます。